歯科助手デビューするまで!受付・清水の研修日誌 Vol.2
- ブログ
受付 清水です🙇🏻♀️
歯科助手講習会に行ってきました👣☀️
歯の歴史についての授業では、日本最古の入れ歯は天文7年(1538年)に和歌山市、願成寺(がんじょうじ)の中岡テイ、通称仏姫(ほとけひめ)という尼僧のものだったと言われています。
この頃は木床義歯(もくしょうぎし)といい、全て木(ツゲの木)で出来ていたといいます。
写真を見た時はとても驚きました。
AEDの訓練や、心臓マッサージ、胸骨圧迫、人工呼吸の訓練も行いました。
胸骨圧迫では1分間で100~120回のリズムで、胸の真ん中が約5cm沈むよう圧迫します。
実際やってみると、予想以上に体力を使うことが分かりました。
医療従事者として私たちができる事、もしその場に遭遇したら自信をもって協力すること。🤝
そして命を繋ぎとめる大切さを痛感しました。
これからも講習で学んだ事を十分理解し、仕事に取り組んでいきたいと思います。
最近とても寒い日が続いていますね😷❄️
皆さん体調には十分気をつけてお過ごしください🕊✨